■■■■■■■■■■■■■■■■■黒い線■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 2月28日(土)■
夜、TBSで『スーパーサッカー』を見つつ、テレビ東京の『シネマ通信』も見る。
■ 2月27日(金)■
『週刊ヤングジャンプ』No.13を購入。渋谷のまんだらけで石坂啓『キスより簡単』全6巻を購入。柏で『モーニング』を立ち読み。須賀原洋行『気分は形而上(うああ)』が連載終了。残念だなあ。『月刊少年エース』も立ち読み。夜はNHK衛星第二で『BSマンガ夜話』を見る。今日とりあげられていたのは青木雄二『ナニワ金融道』。深夜、テレビ朝日で『朝まで生テレビ』を見る。生徒から「没収」したものを誇らしげにスタジオで見せびらかす教師。一体どういう神経してんだ?
■ 2月26日(木)■
虎ノ門から秋葉原まで歩く。東京ドームに行った後、駒場に行って新入生勧誘用の立て看板を立てる。渋谷駅で『週刊ヤングサンデー』No.13を購入。新宿のヨドバシカメラでビデオテープとMOを買う。夜はNHK衛星第二で『BSマンガ夜話』を見る。今日とりあげられていたのは岩館真理子『うちのママが言うことには』。その後TBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。
■ 2月25日(水)■
『週刊少年サンデー』No.13を購入。渋谷のPARCO SPACE PART3で今敏監督『PERFECT BLUE』('97)の前売り券を購入。その後、渋谷駅で『週刊少年マガジン』No.13を購入。「日本一記念大スペシャル号」だそうで、創刊号からの表紙やグラビアを集めた付録のポスターは資料として大変良い。柏で『スーパージャンプ』を立ち読み。夜、NHK衛星第二で『BSマンガ夜話』を見る。今日とりあげられていたのは士郎正宗『攻殻機動隊』で、岡田斗司夫の話がなかなか面白かった。その後TBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。
■ 2月24日(火)■
ファミリー劇場(CSチャンネル)で『機動警察パトレイバー』TVシリーズ第21話を見る。その後、CARTOON NETWORK(CSチャンネル)で『さすがの猿飛』を見て、チャンネルNECO(CSチャンネル)で『タッチ』第63話、第64話を見る。夜、NHK衛星第二で『BSマンガ夜話』を見る(番組のHPはここ)。この番組は企画としては良いのだけれども、司会が大月隆寛だというのが最大の欠点(岡田斗司夫も出てるけど、この番組では変なオタク論はあまり喋ってないのでむしろ良い)。今日とりあげられていたのは桜沢エリカ『メイキン・ハッピィ』で、サエキけんぞうと戸川純が日替わりゲスト。サエキけんぞうと大月隆寛が対立した時(と言うかサエキの話を大月が理解出来なかった時)の大月の顔が面白かった。その後、TBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。
■ 2月23日(月)■
『週刊ビッグコミックスピリッツ』No.12を購入。『週刊少年ジャンプ』と『週刊ヤングマガジン』を立ち読み。夜、TBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。その後、テレビ東京で『吸血姫 美夕』を見る。監督の平野俊貴って一体誰なんだと思ったら、平野俊弘が名前を変えていたのね。
■ 2月22日(日)■
『ビッグコミックオリジナル』と『週刊SPA!』を立ち読み。NHK衛星第一で長野オリンピックの閉会式を見る。花火が消尽されていく様子は美しかったが、前半の「『伝統』の紹介」は全然だめ。その後『徳川慶喜』を見る。
■ 2月21日(土)■
夜TBSで『スーパーサッカー』を見る。
■ 2月20日(金)■
夕方、テレビ東京で『こどものおもちゃ』を見る。
■ 2月19日(木)■
霞が関駅で『週刊ヤングサンデー』No.12を購入。『週刊ヤングジャンプ』と『モーニング』を立ち読み。柏のPiw(disc UNION)で『Piwたいむす』VOL.14をもらう。自宅に戻って放送大学(テレビ)を入れたら、浅田彰が19世紀のオペラの話をしていた。夜、チャンネルNECO(CSチャンネル)で『Armitage III Poly-Matrix』('96)を見る。アメリカなどの日本アニメ市場を狙った、声が英語であてられた日本製アニメ。「ジャパニメーション」(死語なので注意)が好きな人々にいかにも受けそうなサイバーパンク的ビジュアル(バロック化してるやつね)で、実際かなり受けたらしいが、受けを狙い過ぎててオタク的自閉が激しい。深夜、テレビ東京で『SOCCER TV』を見る。
■ 2月18日(水)■
朝、ファミリー劇場(CSチャンネル)で『キン肉マン』を見る。『週刊少年マガジン』と『マンガオールマン』、『ヤングアニマル』を立ち読み。『週刊少年サンデー』No.12を購入。夜はTBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。
■ 2月17日(火)■
朝、ファミリー劇場(CSチャンネル)で『キン肉マン』を見る。『週刊ヤングマガジン』を立ち読み。昼間、ファミリー劇場(CSチャンネル)で若松孝二監督・石坂啓原作『キスより簡単』('89)を見る。軟派な感じのタイトルからは想像出来ない内容が非常に面白い。回想シーンでのスロー映像が美しかった。ジョー山中の「戦い続ける男達の歌」という曲がやけにフィーチャーされていて、劇中ライヴとエンドロールで2回もフルに流れた。「戦い続ける男」とは原田芳雄が演ずるロクさんのことであり、エンドロールの裏の画面では主人公だったはずの泉まあこはもはや登場せず、紛争地帯などを旅するロクさんが延々と映しだされる。若松孝二監督『キスより簡単2・漂流篇』('91)というのもあるらしいけど、これはもう原作とはほとんど関係なさそうだね。夜はTBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。
■ 2月16日(月)■
早朝、NHK衛星第一でサッカーオーストラリア代表VS日本代表の親善試合を見る。3-0で日本代表が勝利。平野が2点入れた。その後、ファミリー劇場(CSチャンネル)で『キン肉マン』を見る。それから、昨日同チャンネルで放映された『機動警察パトレイバー』TVシリーズ第20話の録画ビデオを見る。『週刊少年ジャンプ』を立ち読みし、『週刊ビッグコミックスピリッツ』No.11を購入。夕方、1月24日にWOWOWで放映された坂本龍一と岩井俊雄のライヴパフォーマンス『RYUICHI SAKAMOTO×TOSHIO IWAI 1997 MPI×IPM』の録画ビデオを見る。まだメディアアートを面白がって試しているといった雰囲気だったので、これからの展開に期待。夜はTBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。
■ 2月15日(日)■
NHK総合で『徳川慶喜』を見る。
■ 2月14日(土)■
チャンネルNECO(CSチャンネル)で根岸吉太郎監督・薬師丸ひろ子/松田優作主演『探偵物語』('83)を見る。角川映画。音楽がやけに格好いいなあと思って見ていたら、エンドロールで加藤和彦と判明。なるほどね。それは良かったんだけど、大瀧詠一が曲を書いた主題歌は挿入された時むちゃくちゃ違和感があったぞ。夜はTBSで『スーパーサッカー』と『CDTV』と『ランク王国』を見る。
■ 2月13日(金)■
『週刊ヤングジャンプ』と『ビッグコミックスペリオール』、『ビジネスジャンプ』、『モーニング』を立ち読み。松戸駅で『週刊ヤングサンデー』No.11を購入。柏の新星堂で『STUDIO VOICE』3月号を購入。『STUDIO VOICE』では来月号から古屋兎丸のマンガが連載されるらしい。夕方、テレビ東京で『こどものおもちゃ』を見る。バビットがマサルさんになって「じゃ、また」。『朝日新聞』の夕刊に山本直樹がコラムを書いていた。夜はテレビ朝日で『AXEL』を少し見て、その後TBSの『藤井流』のゲストが松本零士だったので見る。
■ 2月12日(木)■
ファミリー劇場(CSチャンネル)で放映された『機動警察パトレイバー』TVシリーズ第19話の録画ビデオを見る。
■ 2月11日(水)■
夜TBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見て、その後同局での『E級アニメ』を見る。これは新旧のアニメの紹介番組で5週連続でやってたらしく、今日が最後。前の4週分も見ときたかった。
■ 2月10日(火)■
『週刊少年サンデー』No.10を購入。渋谷の三省堂ComicStationで高橋留美子『人魚の傷』とよしもとよしとも『Greatest Hits+3』を購入。『Greatest Hits+3』はよしもとよしともの絶版旧作を中心に編集したもので、『日刊 吉本良明』も収録されてて初めて読んだが、赤裸々な自爆ギャグが凄すぎて偉い。『バタアシ金魚』に似た絵も面白い。巻末の『ライディーン』('97年の作品)は、'80年代へのノスタルジー(とそこからの訣別)が静かに描かれていて秀逸。と私は思うけど、実際に'80年代に青春時代を過ごした人達(作者の同世代の人達)はどう思うんだろう。その後、1階下の三省堂書店に映画のパンフレットの古本セールのコーナーがあったので、昨年の3月に押井守監督『GHOST IN THE SHELL -攻殻機動隊- インターナショナル・バージョン』('95)が「凱旋公開」した際のパンフレットを1000円で買う。資料として役に立つかも。柏に帰って、コンビニで『週刊ヤングマガジン』と『週刊少年マガジン』、『スーパージャンプ』、『ヤングチャンピオン』を立ち読み。
■ 2月9日(月)■
柏の新星堂でゆうきまさみ『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』10〜13巻を購入。『週刊ビッグコミックスピリッツ』No.10を購入。『週刊少年ジャンプ』を立ち読み。今週のスピリッツは日産との「タイアップ」だそうで、日産CUBEの広告が目立つ。『朝日新聞』朝刊にも一面広告を出していた。そういえば国会図書館で見た'86年のスピリッツでも同じようなタイアップ広告を味の素とやってたな。夜はTBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。
■ 2月8日(日)■
柏の新星堂でゆうきまさみ『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』6〜9巻を購入。レジ横に『コミックスサンデー』vol.12(少年サンデーコミックスとヤングサンデーコミックスに関する小冊子)があったので貰う。夜はNHK総合で『徳川慶喜』を見る。
■ 2月7日(土)■
長野オリンピックが始まった。
■ 2月6日(金)■
駒場の生協書籍部で古屋兎丸『ショートカッツ』を購入。柏の新星堂で高橋留美子『人魚の森』とゆうきまさみ『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』4,5巻を購入。『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』ははまる面白さ。やっぱ俺こういうの好きなのかな。夜はNHK総合で『トップランナー』を途中から見る。今日のゲストは林原めぐみ。彼女のデビューが『めぞん一刻』第1話の幼稚園児の声だったとは知らなかった。
■ 2月5日(木)■
『週刊ヤングサンデー』No.10を購入。『週刊ヤングジャンプ』、『週刊少年マガジン』、『モーニング』を立ち読み。昨日買った『新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:11』のうち第弐拾弐話をまた見る。夕方、NHK衛星第二で『ふしぎの海のナディア』最終話を見る。これってやっぱりみんな生きて地上に帰って来るよりも当初の脚本通り全員死ぬべき話でしょ。「生きろ」というネモの叫びにも関わらず皆死んでしまって、皆が死んだ流れ星を見てマリーが地上で「あ、流れ星」と言うと。まあでも今はそう思うけど、中学生の時にそんな展開のものを見てたらトラウマになってそうだな。フェイトさんが死んだ場面も中学生の私にはかなりショックだったし(あの『俺はまだ死にたくない』という叫びはかなりきつかった)。夜はTBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を少しだけ見て、その後テレビ東京で『SOCCER TV』を見る。
■ 2月4日(水)■
『週刊少年サンデー』No.10を購入。レポート用の指定文献を見に国会図書館に行ってその本を出してもらうが、著作権の関係で制限があって論文の全編をコピー出来ないらしく、ならば収録されている論文の初出誌からコピーしようと思って新館に行き請求する(雑誌類からは全編をコピー出来るので)が、1時間以上待って出て来たものは名前が同じだけで全く別の本。という訳で時間をかなり無駄にした。仕方ないので本郷の総合図書館に行って探すが、今度はなんとそのシリーズのうち読みたい巻だけが無い。誰か使ってるんだろう。全く仕方がないので、生協の書籍部に行って購入した。『リーディングス 日本の社会学17 体制と変動』(東京大学出版会,1988年)。4600円もした。高すぎ。こんなことなら最初から誰かに頼んでコピーさせてもらえば良かった。この本と一緒に『ビッグコミックオリジナル』No.4を購入。年1回恒例の高橋留美子の読み切り短編が載っていたのだが、今年のはいまいち面白くない。柏に戻り、アニメイトでLD『新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:11』 (KILA-159)を購入。1年2ケ月ぶりのリリースか。自宅に帰って早速見る。『DEATH(TRUE)』でカットされていた部分は概ねここで使われていたけど、「加持さんはもう居ないんだってば」「―ウソ」の場面(わかる人だけわかって下さい)は相変らず使われていない。あの場面はシンジがアスカに対して積極的に話していると思われるところで結構好きだったんだけど。夜はTBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。
■ 2月3日(火)■
柏の新星堂でゆうきまさみ『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』1〜3巻と小花美穂『こどものおもちゃ』1,2巻、岡田あーみん『ルナティック雑技団』第1巻を購入。夕方、ファミリー劇場(CSチャンネル)で『機動警察パトレイバー』TVシリーズ第18話を見る。夜はTBSの『ワンダフル』内での『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見る。その後、NHK衛星第二での『80年代演劇大全集』で大橋泰彦作・演出/劇団離風霊船『ゴジラ』を見る。下北沢のザ・スズナリでの'88年11月の公演を収録したもの。高校生の時に文化祭でこれをコピーして上演したことがあったが、その時の私達の素人公演のものと台詞の聞き取りやすさとかあんまり変わらないなあ(というのは言い過ぎか)。
■ 2月2日(月)■
『週刊ビッグコミックスピリッツ』No.9を購入。『ビジネスジャンプ』、『週刊少年ジャンプ』、『ビッグコミックスペリオール』、『週刊ヤングマガジン』を立ち読み。レポート用の指定文献を探しに国会図書館に行くが、うっかりして閉館時刻ぎりぎりになってしまっていたのであきらめて帰る。深夜、TVKテレビで『伝説巨神イデオン』を途中から見て、その後TBSにかえて『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん』を見て、さらにテレビ埼玉で『超時空要塞マクロス』を途中から見る。
■ 2月1日(日)■
夜、NHK総合で『徳川慶喜』を見る。
■■■■■■■■■■■■■■■■■黒い線■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Copyright (C) ENDO Yutaka 1998
enyu@en-yu.jp