立ち読み日記

1997年10月


■■■■■■■■■■■■■■■■■黒い線■■■■■■■■■■■■■■■■■■


10月31日(金)
 アクセスカウンターが1000を突破。1000人目になった方はここからリンクをはりますので(ページがあれば)メール下さい。
10月30日(木)
 『週刊ヤングサンデー』『モーニング』『週刊ヤングジャンプ』を立ち読み。夜はKIDS STATION(CSチャンネル)で『めぞん一刻』第87話、第88話を見る。その後、先週の『こどものおもちゃ』の録画ビデオを見る。展開が早くて訳わからんなあと思って見ていたら、私が毎週見るようになる前の話の総集編だったことに最後になって気付く。
10月29日(水)
 『週刊少年サンデー』No.48を購入。『週刊少年マガジン』を立ち読み。
10月28日(火)
 特に書くことなし。
10月27日(月)
 『週刊ビッグコミックスピリッツ』No.47を購入。『週刊少年ジャンプ』『週刊ヤングマガジン』を立ち読み。『週刊少年ジャンプ』鳥山明が新連載開始。いつまで続くだろうか。11月の終わりから『Dr.スランプ』の新作アニメが放送されるらしい。
10月26日(日)
 東京の国立競技場でのワールドカップサッカーアジア地区最終予選日本代表VSUAE代表の試合をNHK衛星第一で見る。開始早々の呂比須の鮮やかな先制ゴールで波に乗れるかと思ったら、2点目がとれないまま同点にされてなんと1-1の引き分け。うわーやばいよ日本代表(と言ってもこれを書いてる11/3の時点では非常に希望が出て来てるんですけどね)。
10月25日(土)
 『ビッグコミックオリジナル』11月増刊号『ヤングアニマル』立ち読み。
10月24日(金)
 1限と2限の連続講義が再び休講になり、暇になったので渋谷に行く。先週と同じく映画を観ることにし、渋谷パンテオンでリュック・ベッソン監督『フィフスエレメント』を観る。単純に面白かった。その後まんだらけに行って物色する。エロ本の棚の右端にあった山本直樹『Blue』の初版はちょっと高かったので(2500円)買わなかったが、押井守監督『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』('84)『ペンギンズ・メモリー 幸福物語』('85)りんたろう監督『銀河鉄道999』('79)の中古パンフレットを購入。それぞれ300円、100円、150円だった。結構安い。あと、ピカソ「ビギン・ザ・ナイト」が聴きたくて、中古CDで『めぞん一刻Music Shake 未発表TV・BGM集Vol.2』を購入。これは音響でも使えるかも。
10月23日(木)
 『週刊ヤングサンデー』『モーニング』『週刊ヤングジャンプ』を立ち読み。夕方にNHK衛星第二で『ふしぎの海のナディア』の再放送を見る。夜はKIDS STATION(CSチャンネル)で『めぞん一刻』第85話、第86話を見る。立木文彦と林原めぐみ(ゲンドウとレイですね)が、役の名前も出ない程度の脇役としてEDで並んでクレジットされていた。10年前なんだね。
10月22日(水)
 柏の高島屋のチケットぴあで、東京国際ファンタスティック映画祭での11月2日のイベント「EMOTIONアニメ新世紀宣言」の前売券を購入。『週刊少年サンデー』No.47を購入。『週刊少年マガジン』『スーパージャンプ』『週刊ヤングマガジン』を立ち読み。
10月21日(火)
 駒場の生協書籍部で『岩波講座 現代社会学 第10巻 セクシュアリティの社会学』(岩波書店,1996年)を購入。5限の「現代の性表象」ゼミは、「伝統主義者」宮台真司が今日の講師。東京都の「淫行処罰規定」批判など。話し方が上手い。7月のテレ朝「異議あり」での西部邁退席についてもふれ、西部を完全に馬鹿にする。帰りに『ビッグコミックオリジナル』立ち読み。
10月20日(月)
 『週刊ビッグコミックスピリッツ』No.46を購入。高橋留美子『犬夜叉』第3巻を購入。『週刊少年ジャンプ』を立ち読み。明日の朝に提出のレポート書きをさぼっていたので夜中の4時までかかって書く羽目になる。
10月19日(日)
 何をしてたか思い出せない。ということは特に何もやってなかったんだろうなあ。
10月18日(土)
 風邪の症状が悪化したので自宅で休む。
10月17日(金)
 1限と2限の連続講義が休講になり、暇になったので渋谷に行く。三省堂COMIC STATIONで貞本義行/GAINAX『新世紀エヴァンゲリオン』Volume4を買い、その隣の渋谷東急2でカール・セーガン原作『コンタクト』を観る。なかなか真面目で感動的だったけどこの映画にも変な日本人が出て来た。駒場に戻る。5限の「映像文化論」で西嶋憲生が駒場の教務課を批判。夜自宅に戻ると『東京大学新聞』第1979号が届いていた。いつも最低な新聞だが今回はさらに最低(言葉が矛盾してますけど)の内容。「東京大学創立120周年記念展」という恥ずかしい反動プロジェクトを無批判に紹介していた。駒場の正門を入ったところには最悪に格好悪くてしかも内容がわかりにくい東京大学新聞の立て看板もあるし、東京大学新聞社ってなんでこんなにセンスないの?
10月16日(木)
 10日に放送された『こどものおもちゃ』のビデオを見る。その後13日の『うる星やつら』の録画ビデオを見ようと思ったが、見たことがある話だったのでやめる。『うる星やつら』の日本テレビでの再放送(正確には『うる星やつら ザ・ベスト・セレクションズ』という番組)はこれで終わり。夜にはKIDS STATION(CSチャンネル)で『めぞん一刻』第83話、第84話を見る。10年前の本放送の時に見て何故かかなりはっきり記憶していた第84話の映像が記憶違いではなかったことがわかって嬉しかった。
10月15日(水)
 『広告批評』10月号立ち読み。橋本治がエヴァのテレビ版最終話について「健康だよな」「あれはあれで"終わり"でしょ」と述べていた。「健康」なのかどうかはどうでもいいが、「あれはあれで"終わり"」というのは非常に正しい。『週刊少年サンデー』No.46を購入。『週刊少年マガジン』『ビジネスジャンプ』『ビッグコミックスペリオール』『マンガオールマン』を立ち読み。『週刊少年マガジン』でのインタヴューで名波浩が「悪い時期に(サッカー日本)代表に入った」と語っていた。まあね。
10月14日(火)
 昨日から教養学部の講義は始まっているのだが、今日は進学予定先の専門科目「社会学概論」に出る。毎週レポート提出かー。5限のゼミ(といっても講義形式)では宮台真司が来られなくなって今日は休講。帰りに柏の古本屋で上野千鶴子『スカートの下の劇場−人はどうしてパンティにこだわるのか』を525円で購入。初版から5ケ月目で40版を発行している。そんなに売れたのかこの本。
10月13日(月)
 『週刊ビッグコミックスピリッツ』No.45を購入。渋谷のComic Cityで唐沢なをき『唐沢なをき傑作集 金春』を購入。でもあんまり面白くなかった。『週刊少年ジャンプ』『週刊ヤングマガジン』を立ち読み。
10月12日(日)
 iNESをダウンロード。これでPower Macでファミコンが出来るぞ。
10月11日(土)
 『ビッグコミックオリジナル』'97年20号を購入。べろべろ立て看板が2日間で完成。結構すぐに出来た。夜はタシケントでのワールドカップサッカーアジア地区最終予選ウズベキスタン代表VS日本代表の試合をNHK衛星第一で見る。いやー、日本代表負けるかと思った。危ない危ない。1-1の引き分けで、日本代表の自力2位は消滅。とは言え可能性はまだ充分にあるので(1位通過の可能性もわずかにある)、とにかく残りの3試合はなんとか勝って欲しい。
10月10日(金)
 『週刊ヤングサンデー』『週刊ヤングジャンプ』を立ち読み。藤森から森みずほ『学ラン天国』『新学ラン天国』を借りて読む。「やおい」とか「耽美」とか呼ばれる部類のマンガのパロディーにしてはややそれらとの距離が足りない感じで、読み慣れてない私にはちょっとついていけなかった。「女が脱いだら青年誌で男が脱いだら少女誌」という命題(?)は笑えたけど。
10月9日(木)
 6日から8日までの『うる星やつら』の録画ビデオを見て、夕方はその放送を見る。その後ファミリー劇場(CSチャンネル)で『機動警察パトレイバー』TVシリーズ第1話を見て、夜はKIDS STATION(CSチャンネル)で『めぞん一刻』第81話、第82話を見る。という訳で、今日は吉永尚之が監督のアニメばかり見ていた。
10月8日(水)
 藤森から『モーニング』No.97-45『週刊少年サンデー』No.45を貰う。『週刊少年マガジン』を立ち読み。
10月7日(火)
 特に何も読まなかったし見なかったし買わなかった。
10月6日(月)
 3日に放送された『こどものおもちゃ』のビデオを見る。『週刊ビッグコミックスピリッツ』No.44を購入。高田さんから北条司『CITY HUNTER』28〜35巻(JC版)を借りる。『週刊少年ジャンプ』『週刊ヤングマガジン』を立ち読み。
10月5日(日)
 北条司『CITY HUNTER』(JC版)を読んでまったり過ごす。夜はNHK衛星第一でのワールドカップサッカーアジア地区最終予選の特集番組を見る。
10月4日(土)
 アルマトイでのワールドカップサッカーアジア地区最終予選カザフスタン代表VS日本代表の試合をNHK衛星第一で見る。日本代表はまたも後半のロスタイムに失点し、なんと引き分けてしまった。これは韓国代表にがんばって独走してもらって、日本代表は2位狙いで行くしかないだろうということで、ソウルでの韓国代表VSUAE代表の試合をNHK衛星第一で韓国代表を応援しつつ見る。3-0で韓国代表が勝った。強い。で、深夜には加茂監督の更迭が発表される。でもまあとにかく残りの試合を全て勝てば日本代表は2位にはなれるから、期待しよう。
10月3日(金)
 『週刊ヤングサンデー』No.44を購入。『モーニング』『週刊ヤングジャンプ』『マンガオールマン』を立ち読み。高田さんから北条司『CITY HUNTER』21〜27巻(JC版)を借りる。夜、録画しようと思っていたWOWOWでの「検証『萌の朱雀』」の録画を忘れ、見るのも忘れる。19日の再放送を録画して見よう。
10月2日(木)
 昨日と一昨日の『うる星やつら』の録画ビデオを見る。その為、それを見ていた時間にチャンネルNECO(CSチャンネル)で放送されていた『めぞん一刻 移りゆく季節の中で』(TVシリーズ全96話を90分に再編集したもの)を見逃す。18日の再放送を録画して見よう。夕方『うる星やつら』の放送を見て、7:00からは「80年代ヒット曲BEST100」といった内容の番組を見る。80年代のアルバム売上げベスト10に大滝詠一『A LONG VACATION』が入っていたのを受けて、司会の田代まさしが「大滝(瀧)さんががんばってるのは嬉しいですね」と言っていた。昨年の紅白歌合戦でこんなこともあったし、ほんとに感謝してるんだね。その後KIDS STATION(CSチャンネル)で『めぞん一刻』第79話、第80話を見る。それからNHK総合の『青春探検』「"だめ連"って何だ」を、最初の5分程を見逃したが見る。『現代思想』5月号での「だめ連宣言」で既に「だめ連ダメじゃない説」があると書いてあったが、積極的に他人と交流しようとする彼らはやっぱり「だめ」じゃない。
10月1日(水)
 『週刊少年サンデー』No.44を購入。『週刊少年マガジン』No.44藤森から貰い、高田さんから北条司『CITY HUNTER』12〜20巻(JC版)『北条司短編集2 桜の花咲くころ』を借りる。『ビジネスジャンプ』『ビッグコミックスペリオール』を立ち読み。

■■■■■■■■■■■■■■■■■黒い線■■■■■■■■■■■■■■■■■■