立ち読み日記

1998年12月


■■■■■■■■■■■■■■■■■黒い線■■■■■■■■■■■■■■■■■■


12月31日(木)
 福島の祖父母の家へ。夜は、面白そうなテレビ番組が何にも無かったので、NHK総合で『第49回NHK紅白歌合戦』を最初から最後まで見る。北島三郎が歌詞を抜かして歌っていたことが一番印象に残った(笑)。
12月30日(水)
 朝、NHK衛星第二で石森章太郎総指揮『サイボーグ009 超銀河伝説』('80)を見る。この映画が3冊の絵本形式になったやつを幼稚園の頃よく見てたので懐かしかったけど、ベタベタなストーリーには思わず苦笑い。夜には、夕方にテレビ東京で放送された『彼氏彼女の事情』ACT14.0,14.3の録画ビデオを見る。カレカノはもう半分終わったのか。早い。
12月29日(火)
 有明の東京ビッグサイトでの『コミックマーケット55』へ行く。コミケは初体験。特に同人誌とかを買うつもりもなく、夏のコミケにも行ったSくんが買って来たカタログを見たり、いろんなコスプレとかを見たりしながらうろうろする。非常に疲れた。コミケってのはやっぱ体力がいるんだね。途中、企業ブースのチラシ置き場にあった『AIDE新聞』第38号を貰う。ひととおり見回った後は、今日コミケへ来てから開催されることを知った(ラッキーでした)、コミケ会場内での宮台真司×東浩紀のトークライブ(『マンガ防衛同盟/『有害コミック』問題を考える会』主催)へ。聴衆は30人程度。児童ポルノ法案とかについての話はなくて、東浩紀がちょっと前に出した本『存在論的、郵便的』(新潮社)で書かれていたという「郵便の誤配」概念についての話だった。いろんな表現活動において「誤配」が起こること、やや具体的には、「作者」には思いもよらなかったことが作品の受容過程に起こること、の面白さが強調されていた。宮台はそういう「誤配」可能性が無いもの、つまり「作者」のやりたいことが自分にとって見え見えだったりするものは「全然面白くない」と斬って捨てていたが、その「見え見え」のものをどれだけ上手にやってみせるかっていうところの面白さもあるはず。あ、それでそういうのを面白がるのが「オタク」的だということになるのかもね。終了後、帰宅。途中、新浦安駅で『週刊ヤングサンデー』No.4,5合併号を購入。帰宅後、ワールドカップフランス'98でのフランス代表チームに取材した番組『トリコロールたちとの日々 〜フランスチーム密着ドキュメント〜』NHK衛星第一で見る。ハーフタイム中の控え室の様子とかもあってなかなか面白かった。
12月28日(月)
 先週の金曜日にテレビ東京で放送された『彼氏彼女の事情』ACT13.0の録画ビデオを見る。
12月27日(日)
 午後、NHK総合で、天皇杯全日本サッカー選手権大会準決勝の名古屋グランパスエイトVS清水エスパルスの試合と、中山での有馬記念(GI)、そしてさらに天皇杯準決勝の横浜フリューゲルスVS鹿島アントラーズの試合を見る。フリューゲルスは1-0で勝ってとうとう決勝進出。こうなったら元日にも勝って伝説を残して欲しいね。
12月26日(土)
 深夜、TBS『スーパーサッカー』を見た後、テレビ東京『デリバティブTV』を見て、再びTBS『ランク王国』を見る。
12月25日(金)
 深夜、WOWOW『カウボーイビバップ』Session #10を見た後、フジテレビ『ラ・ドルヤ』の1時間スペシャル(最終回)を途中から見て、テレビ東京『渋谷でチュッ!』の最終回を途中から見る。
12月24日(木)
 深夜、スカイ・A(CSチャンネル)で『ゲーム王』を見た後、フジテレビ『明石屋サンタ〜』(番組名忘れた)を見る。他に書くことなし。SNESのエミュレーターでドラゴンクエスト(VとVI)ばかりやってる。
12月23日(水)
 夜、母が叔母から借りてきたJ.キャメロン監督/K.ウィンスレット, L.ディカプリオ主演『タイタニック』('97)のビデオを見る。今年日本で空前の大ヒットを記録した映画な訳だが、あそこまでヒットされると、意地でも見るものかという気持ちになる。でも意地はっても得るものは何も無いので、見た。人と人との幸せな出会いの素晴らしさを悲劇の中で描くという王道を非常に上手にやってて、これならいろんな要因がうまく絡めばヒットするよなという印象。ディカプリオは、オリコカードの「刑事プリオ」(笑)とかいうCMの時とかと違ってかなり格好いいね。深夜には、テレビ東京『ゲームWave』を見る。
12月22日(火)
 柏のコンビニで『スーパージャンプ』を立ち読みし、『週刊ビッグコミックスピリッツ』No.2,3合併号『週刊少年マガジン』No.4,5合併号を購入。
12月21日(月)
 学割証をもらいに本郷へ行く。生協書籍部で『週刊少年サンデー』No.4を購入。
12月20日(日)
 午後、フジテレビでスプリンターズステークス(GI)の中継を見る。単勝1.2倍と圧倒的人気のタイキシャトルがなんと3着。引退レースが3着ってのはちょっと格好悪いけど、まあもう走りたくないってことなのか。夜には、WOWOWイタリアプロサッカーリーグセリエAのA.C.ペルージャVSA.C.フィオレンティーナの試合を見る。前半開始16秒後のペルージャの先制ゴールにも驚いたが、その後2-1で負けてたペルージャが後半ロスタイム5分過ぎに同点にした(中田のPK)ってのはあまりにも出来過ぎたシナリオで興奮。
12月19日(土)
 午後、昨日の夕方にテレビ東京で放送された『彼氏彼女の事情』ACT12.0の録画ビデオを見る。深夜には、TBS『スーパーサッカー』を見た後、テレビ東京『デリバティブTV』を見て、再びTBS『ランク王国』を見る。
12月18日(金)
 夜、渋谷で劇団べろべろのべいじんの忘年会。集合前にまんだらけ日渡早紀『ぼくの地球を守って』1,2,4巻(白泉社/花とゆめコミックス)那州雪絵『ここはグリーン・ウッド』1〜3巻(白泉社/花とゆめコミックス)を買う。忘年会後、数人で駒場のS君の部屋へ。WOWOW『カウボーイビバップ』Session #9を見た後、何故かレンタルして来た『新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:13』『新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:14』を皆で見る。うん、やっぱ面白いよエヴァは(←そんな感想でいいのか?)。その後は、先月7日にWOWOWで放映された庵野秀明監督/三輪明日美主演『ラブ&ポップ』('97)の録画ビデオを朝まで見る。エヴァを見た後にこれを見るというコテコテのラインナップで、最後まで起きてたのは僕だけでした。ところで、WOWOWでの今回の『ラブ&ポップ』の放送では、浅野忠信が演じてる「キャプテンEO」氏の名前の「EO」の部分と、ぬいぐるみのゴリラの名前が言われる度に「ピー」という消去音が入っていたが、これはなんでなの? ディズニーがなんか言ったのかしら。
12月17日(木)
 今日の午前中のゼミで年内の講義類は終了。生協書籍部で別冊宝島423『雑誌のウラ側すべて見せます!』(宝島社)を購入した後、ゼミの忘年会まで時間があったので、本郷→水道橋(東京ドーム)→御茶ノ水→秋葉原→上野→本郷と、ひとまわり散歩する。途中で『週刊ヤングジャンプ』を立ち読み。
12月16日(水)
 上野駅のキヨスクで『週刊ビッグコミックスピリッツ』1月増刊号Manpuku ! を購入。
12月15日(火)
 帰りに柏の新星堂くらもちふさこ『天然コケッコー』第8巻,第9巻(集英社/ヤングユーコミックスコーラスシリーズ)を購入。コンビニで『ビッグコミックスペリオール』『ビジネスジャンプ』『週刊ヤングマガジン』を立ち読み。
12月14日(月)
 『ヤングアニマル』を立ち読み。
12月13日(日)
 社会学専修の人々と朝から中山競馬場へ行って競馬。メインレースは朝日杯3歳ステークス(GI)。結果はマイナスだった。帰りに柏で『モーニング』を立ち読み。夜には、WOWOWイタリアプロサッカーリーグセリエAのA.C.ペルージャVSカリアリ C.の試合を見る。後半ロスタイムの劇的決勝ゴールでペルージャが2-1で勝った。いやー燃える展開だったね。
12月12日(土)
 昨日の夕方にテレビ東京で放送された『彼氏彼女の事情』ACT11.0,11.5の録画ビデオを見る。深夜には、TBS『スーパーサッカー』を見てからテレビ東京『デリバティブTV』を見る。
12月11日(金)
 本郷の社会学研究室に放置してあって捨てられることになっていたマンガ本をいくつか貰い受ける。という訳で、日渡早紀『ぼくの地球を守って』第3巻(白泉社/花とゆめコミックス)那州雪絵『ここはグリーン・ウッド』第8巻(白泉社/花とゆめコミックス)吉田まゆみ『アイドルを探せ』第4巻,第5巻(講談社/KCミミ)一条ゆかり『有閑倶楽部』第1巻(集英社/りぼんマスコットコミックス)を入手。第1巻から無いやつはそのうち買ってから読もう。夕方に帰宅後、バンコクで行なわれている第13回アジア競技大会サッカー男子2次リーグのUAE代表VS日本代表の試合をNHK衛星第一で後半45分間だけ見る。1-0で日本代表が負けて結局2次リーグで敗退。うーん、トルシエ監督でこれから本当に大丈夫なのか? 夜には、日本テレビ『金曜ロードショー』『タッチ Miss Lonely Yesterday あれから、君は…』を見る。あだち充『タッチ』の3年後を描いた2時間アニメだった訳だけど、非常にがっかりさせられた。ストーリーの陳腐さは言うに及ばず、キャラクター達が着てる服のセンスの無さときたら。今どきボディコン(笑)着て大学に行く奴なんかいるかっての。さらに、日本の新体操界のエースだという設定の「浅倉南」が新体操を捨ててまで選択する「本当にやりたいこと」ってのが、「上杉達也」がメジャーリーガーになるのを待つことだったなんてのに至っては、反フェミニズム的な匂いがプンプンで批判されるべき。「浅倉南」という、過去の遺物として存在する他ない女性像を昔そのままに復活させてどうしようというんだ。なんでこんなのつくっちゃったの? 深夜には、テレビ朝日『AXEL』を見てから、WOWOW『カウボーイビバップ』Session #8を見る。
12月10日(木)
 本郷の生協書籍部で、今日発売のゆうきまさみ『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』第17巻(小学館/少年サンデーコミックス)を購入。帰りには柏の新星堂すぎむらしんいち『超・学校法人スタア學園』第8巻(講談社/ヤンマガKC)くらもちふさこ『天然コケッコー』第7巻(集英社/ヤングユーコミックスコーラスシリーズ)津田雅美『彼氏彼女の事情』第1巻(白泉社/花とゆめコミックス)を購入。『週刊ヤングジャンプ』『週刊ヤングサンデー』を立ち読み。
12月9日(水)
 帰りに柏の新星堂すぎむらしんいち『超・学校法人スタア學園』第7巻(講談社/ヤンマガKC)くらもちふさこ『天然コケッコー』第6巻(集英社/ヤングユーコミックスコーラスシリーズ)を購入。『週刊少年マガジン』『スーパージャンプ』『ビッグコミックオリジナル』を立ち読み。夜には、バンコクで行なわれている第13回アジア競技大会サッカー男子2次リーグのクウェート代表VS日本代表の試合をNHK衛星第一で前半45分間だけ見る。2-1で日本代表が勝利したという結果は後で知った。深夜にはテレビ東京『ゲームWave』を見る。
12月8日(火)
 本郷の生協書籍部で『週刊少年サンデー』No.2,3合併号を購入。帰りに柏の新星堂くらもちふさこ『天然コケッコー』第5巻(集英社/ヤングユーコミックスコーラスシリーズ)を購入。『週刊ビッグコミックスピリッツ』『週刊ヤングマガジン』『週刊少年ジャンプ』を立ち読み。
12月7日(月)
 本郷の生協書籍部で『STUDIO VOICE』1月号(特集:ラブラブ・エレクトロン 電子ゲームのすべて!)佐藤健二『読書空間の近代』(弘文堂,1987年)を購入。帰りに松戸の良文堂書店ですぎむらしんいち『超・学校法人スタア學園』第6巻(講談社/ヤンマガKC)くらもちふさこ『天然コケッコー』第3巻,第4巻(集英社/ヤングユーコミックスコーラスシリーズ)を購入。帰宅後、バンコクで行なわれている第13回アジア競技大会サッカー男子2次リーグの韓国代表VS日本代表の試合をNHK衛星第一で見る。チェ・ヨンスの2得点で、2-0で韓国代表が勝利。日本代表(U-21)はどうも連携が悪いな。あと、今日の主審はカード出し過ぎ。深夜にはフジテレビ『ラ・ドルヤ』を見る。
12月6日(日)
 都立木場公園の中にある東京都現代美術館での企画展『マンガの時代 −手塚治虫からエヴァンゲリオンまで−』を観に行く。日曜日だということもあって、かなりの盛況。戦後のマンガの原稿やコピーなどが大量に展示してあって、全部観て回るのに3時間ぐらいかかった。その時代の状況を非常に良く反映しているであろういろんなマンガのサンプルを時代順に見ていくのは非常に楽しい。思ったのは、'80年代までは、時代ごとにマンガ表現の世界に常に何かしら新しい表現形式なりテーマなりが出現して来ていたのに、もうすぐ終わる'90年代ってのはあんまり新たな展開を生まなかった(全然無かったわけじゃないが)みたいだということ。新たな展開無しに細分化したマンガ界の中で自己パロディを展開したというのが新しかったとも言えなくはないけど、やっぱそれじゃあ面白さに限界があるよ。でも本当に来年で'90年代終わりなの? 早いって。帰りに柏で『ヤングアニマル』を立ち読み。
12月5日(土)
 昼間、フジテレビの深夜番組『ラ・ドルヤ』の録画ビデオ約3週間分を見てから、JリーグのJ1参入決定最終戦であるコンサドーレ札幌VSアビスパ福岡の試合をNHK衛星第一で途中から見る。アビスパ福岡が3-0で勝ってJ1参入を決め、コンサドーレはJ2行き決定。どうもJ1参入戦に限っては僕が勝って欲しいと思って見てるチームの方が負けるみたいだ。その後、10月CSN1ムービーチャンネル(CSチャンネル)で放送されたリドリー・スコット監督『ブレードランナー』('82)<ディレクターズカット最終版:'92年>の録画ビデオを見る。原作とはだいぶ雰囲気が違ったけど、フォロワーを大量に生んだだけあって、しっかりしたコンセプトの下につくられたビジュアルがやはり凄い。あと、劇場公開版はハッピーエンドになってるらしいが、このディレクターズカット版のエンディングの方がエンドロールになだれ込む緊迫感があって絶対良いでしょ。深夜には、TBS『スーパーサッカー』を見た後、テレビ東京『デリバティブTV』を見て、再びTBS『CDTV』『ランク王国』を見る。
12月4日(金)
 帰りに柏の新星堂すぎむらしんいち『超・学校法人スタア學園』第5巻(講談社/ヤンマガKC)レイ・ブラッドベリ/小笠原豊樹『火星年代記』(ハヤカワ文庫)を購入し、『週刊ヤングジャンプ』を立ち読み。それからコンビニで『週刊ヤングマガジン』『モーニング』『週刊ヤングサンデー』を立ち読み。夜、今日の夕方にテレビ東京で放送された『彼氏彼女の事情』ACT10.0の録画ビデオを見る。主人公へのいじめは解決したみたいだが、実際にはあんな風に収まるはずないよなー。深夜には、テレビ朝日『AXEL』を見てから、WOWOW『カウボーイビバップ』Session #7を見る。
12月3日(木)
 帰りに柏の新星堂すぎむらしんいち『超・学校法人スタア學園』第4巻(講談社/ヤンマガKC)くらもちふさこ『天然コケッコー』第1巻,第2巻(集英社/ヤングユーコミックスコーラスシリーズ)を購入。『天然コケッコー』は何やらいろんなところで評判が良いので、期待しまくりで買ってみた。帰宅後、1巻だけ読む。いやこれは良いよやっぱ。「ホノボノ田園ライフ」という裏表紙の紹介文で予想されてしまうような単純な人間関係はそこにはなくて、小さな子の世話がうっとうしくなったりする気持ちや、仲良くつきあってるのになんとなく「相性ワリィ」友達との関係とかを鮮やかに描き出している。コマ割りの仕方もあまり見たことない形式で綺麗。今まで読んでなかったのが悔やまれるね。
12月2日(水)
 帰りに柏で『ビジネスジャンプ』『週刊ビッグコミックスピリッツ』『マンガオールマン』『ビッグコミックスペリール』『週刊少年マガジン』を立ち読み。深夜にはテレビ東京『ゲームWave』を見る。
12月1日(火)
 本郷の生協書籍部で『週刊少年サンデー』No.1(新年1号)を購入。夜は、来年に社会学専修課程へ進学することが内定した2年生達(私は社会学専修の3年生です)の顔合わせコンパに参加する。皆さん3年生になると講義がきついのではなどと恐れているようですが、それは本人次第なのでどうにでもなります。そんな訳でトヨタカップの中継は見られず。

■■■■■■■■■■■■■■■■■黒い線■■■■■■■■■■■■■■■■■■